AHA愛知・AHA岐阜では、「あなたの勇気が大切な人の命を救う」を合言葉に心肺蘇生法の講習会を随時開催しています。愛する人を守りたいと誰もが思うはずです。まさかの時に慌てることなく落ち着いた対応ができれば、救命のチャンスが大きく広がります。
私たちが開催するBLSプロバイダーコース、ACLSプロバイダーコース、PALSプロバイダーコース、PEARSプロバイダーコースの講習会に参加し、一緒に心肺蘇生の勉強をしませんか?
AHA愛知・AHA岐阜は、AHA国際トレーニングセンターであるFSH-ITCとともに活動しています。
BLSは医療関係者を対象としたコースで、成人だけでなく小児、乳児の心肺蘇生法の基礎を学びます。もちろんAEDの使い方も含まれます。また子どもや高齢の方にしばしば発生する気道異物の対応についても学びます。
実際の医療現場では一次救命処置を経て、次のステップとして二次救命処置が行われます。このコースは、BLSコースを修了した方を対象に、さらに高度な心肺蘇生法を学ぶコースです。
小児の緊急事態に対する二次救命処置を学ぶ、医療従事者を対象としたコースです。乳児、幼児の呼吸、循環系に関わる緊急病態や、心肺停止の評価と管理を学び小児に対する救命、治療スキルの向上を目的としています。
日常的には小児救急に関わっていない医療従事者を対象としたコースです。乳児、幼児の呼吸、循環系に関わる緊急病態や、心肺停止の評価と認識スキルを学び小児に対する救命スキルの向上を目的としています。
申込受付期間中に当ホームページから申込
受講確定のメールを受け取ったら、教材を入手して事前学習
当日は体調を整えて会場へ
![]() |